小鼻縮小

小鼻縮小は、穴が大きい方や鼻翼縮小されたい方にお勧めです。大きな傷を付けることなく、内側法、外側法などの皮膚切除で縫い合わせることで理想の小鼻を作る施術です。

小鼻縮小の種類と特徴

小鼻縮小とは

小鼻縮小術は、小鼻の形状を変えて小さくし、鼻の穴のボリュームを減らす治療法です。自然な結果を実現するために、慎重なデザインと施術が必要です。鼻翼の変化により鼻尖が丸く見える場合には、鼻尖形成など他の手術と組み合わせることも効果的です。施術の種類が多いため個別の要望に応じて最適な方法を提案し、顔のバランスを考慮しながら施術を行います。

内側法

小鼻内側法は鼻の穴の中から小鼻の内側を切開し、デザインした部分の組織を切除して縫合します。内側法はアジア人の鼻には適しており、小鼻のふくらみをある程度維持した状態で鼻の穴および小鼻を小さくすることができます。

外側法

小鼻外側法は小鼻の外側および張り出している小鼻を切除して縫合します。小鼻の広がり、ふくらみが気になる方に適しています。しっかりと鼻翼のボリュームをとることができます。内側法に比べて傷が目立ちやすくなるという面もあります。

鼻孔縁形成
鼻孔縁下降

鼻孔縁下降は耳介軟骨を採取して、それを鼻の穴の縁に移植する施術です。鼻の穴が目立つ人に適しています。単独で施術する場合もありますが、その他の施術と組み合わせることが多いです。


鼻孔縁挙上

鼻孔縁挙上は鼻の穴の縁を切除し縫合することにより、横から見た時の鼻の穴を目立たせなくする施術です。小鼻の皮膚が分厚い方にもおすすめの施術となっています。

鼻翼挙上

鼻翼挙上は小鼻の縁を切開し、小鼻を頭側へ持ち上げるように縫合する手術です。鼻柱より小鼻が下に下がっている人に適応があります。鼻柱と小鼻のバランスを整えたい方におすすめです。

お悩み別おすすめ施術

他人に比べて鼻の穴が大きい

内側法
鏡を見るたびに気にしてしまうのが、鼻の穴の大きさです。多くの方は内側法の切開で、ある程度の改善は見られます。

小鼻の丸みを変えたい

内側法、外側法
ぷっくり小鼻が目立つ方や小鼻の形がお悩み方は、内側法と外側法を同時に行う切開施術をお勧めいたします。

鼻翼が下がっているの

鼻翼挙上、鼻孔縁挙上
おすすめ解説全体バランスが気になり鼻翼を上げたい方の施術として、鼻翼挙上か鼻孔縁挙上にて改善が可能ですので、カウンセリングにてご相談させていただきます。

鼻先が上を向いている

鼻孔縁挙上
肉厚な鼻翼はボテッとした見た目になりがちです。内側の施術に似た、鼻孔縁挙上にて改善されることがございます。

施術プラン

HAABクリニックの小鼻縮小の特徴

お顔の中心のパーツでもあり、最近ではマスクも外される方も増え改めて気にされている患者様もいらっしゃるとのことです。小鼻縮小は、細かくは多くの施術内容があり、患者様にあった施術組み合わせてプランもご提案させていただきます。術後のお鼻を中心にお顔のバランスを考慮した、フェイスラインを変えたい方や各パーツアドバイスを行えるのもHAABクリニックの特徴です。

小鼻縮小施術の値段

内側法通常価格¥250,000
モニター価格¥200,000
外側法通常価格¥250,000
モニター価格¥200,000
内側法+外側法通常価格¥400,000
モニター価格¥350,000
※税込価格

モニターキャンペーン

現在行っているモニターキャンペーンはありません

当院で使用している医療器具

麻酔

施術時に感じる痛みに配慮し、当院では吸引する「笑気麻酔」をご用意しております。また鼻整形には基本的には静脈麻酔にて寝ている間に手術を行います。

施術後のダウンタイム(経過イメージ)とリスク

施術後のダウンタイム

施術直後の注意点施術当日は車の運転(自転車も含む)をお控えいただいています。
施術の腫れ術後から腫れがありますが、数日〜1週間でほぼ落ち着きます。馴染んで⾃然な感じになるまでには、3ヶ⽉ほどかかります。
内出血内出血は生じることがありますが、約1〜2週間後にはかなり改善しています。
洗顔、入浴、メイク鼻整形では1週間に抜糸がありますのでそれまでは施術部位を避けて洗顔をお願いしております。
シャワー、洗髪シャワーは翌日から可能ですが、手術部位は避けて洗顔してください。
コンタクトレンズハード、ソフト問わずコンタクトレンズは施術後着⽤が可能です。細菌が⼊って感染するリスクがありますので、清潔な手で行ってください。
運動、入浴激しい運動は浮腫みや内出血を助長するため、2週間程度お控えください。
タイミング1週間後の抜糸までは安静にしてほしいので1週間のダウンタイムの時期をご検討ください。

経過イメージ

手術直後

1週間後

1ヶ月後

個人差はありますが、術後から少しづづ腫れがでてきます。翌日から3〜4日後が腫れのピークです。1週間後に抜糸をし、その後からはある程度メイクで隠せるようになります。1か月程度で7〜8割完成で、3〜6ヶ月ほどで完全に完成します。

リスク

  • ダウンタイムがある
    切開による手術なのでダウンタイムがあります。なおダウンタイムは内側法であれば傷も目立たずに最小限となります。
  • 傷跡が目立つ可能性がある
    小鼻縮小術の外側法は傷跡が目立ってしまう可能性があります。 特に鼻と頬の境界線上に切開線がある術式ですと傷跡が目立つリスクが上がります。 そのため、傷跡が心配な方は小鼻縮小術の内側法で受けた方が良いと言えますね。
  • 不自然な小鼻の形になってしまうことがある
    小鼻縮小術は鼻翼をどの程度残すかが重要となります。 そのため、切除しすぎると小鼻が不自然な形になってしまうことがあります。 信頼できる医師にお願いした方が良いと言えますね。

HAABクリニックの施設概要

施術可能な店舗

東京本院
施設名HAAB x DREAM BEAUTY CLINIC
東京本院(原宿)
所在地東京都渋谷区神宮前1-10-5 FPG links JINGUMAE
電話0120-25-0125 (新規予約専用コールセンター)
03-6459-2155 (原宿本院直通)
2回目以降予約/緊急連絡先
受付時間 10:00~19:00
営業時間10:00〜19:00
定休日不定休(1/1~1/3休業日)
アクセスJR 原宿駅表参道口より徒歩2分
東京メトロ 明治神宮前駅3番出口より徒歩2分

東京本院 院長

田中医師
田中 優太 (タナカ ユウタ)
獨協医科大学 医学部卒業
東邦大学医療センター大森病院勤務
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック 川崎院 院長就任
湘南美容クリニック 赤坂見附院 院長就任
HAAB × DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院 開院
  • 湘南美容外科を経て、HAAB DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院を立ち上げました。
  • 男性から女性まで幅広いジャンルの二重整形を得意なのはもちろんのこと、リフトアップ施術も対応可能です。

当クリニックの名医 ※特に上手い先生

荻野先生
荻野 航太 (オギノ コウタ)
札幌医科大学 医学部 卒業
札幌医科大学付属病院 勤務
市立函館病院 勤務
都内大学病院 都立病院 勤務
イムス富士見総合病院 勤務
札幌ル・トロワ ビューティクリニック Vogue 入職
  • 目元手術、クマ治療、全身の脂肪吸引などはお任せ下さい。

資格 & 実績

doctors_3shot
  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 脳神経外科
  • 内分泌代謝内科
  • 麻酔科標榜医
  • 日本救急医学会 ICLS認定医
  • ボトックス/ジュビダームビスタ認定医

※実績はHAABクリニック全体

施術内容の解説

  1. カウンセリング

    二重カウンセリング

    患者さまの理想の形や希望の施術をしっかりと伺い、お悩みやお鼻の状態を診察したうえで、患者さまに適した施術方法をご提案します。

  2. デザイン

    二重デザイン

    希望されるデザインに合わせ、丁寧に仕上がりをご説明します。

  3. マーキング

    ENT doctor is drawing mark up lines on nose before rhinoplasty surgery. Rhinoplasty markup. Rhinoplasty is reshaping nose surgery for change appearance of the nose and improve breathing.

    施術部位に医療用のペンで皮膚切除量やラインなどをミリ単位でマーキングし、仮形成したデザインと相違がないようにします。

  4. 麻酔

    顔全体を消毒して清潔な状態にした後、施術部位以外に医療用の布をかけます。
    できるだけ痛みを少なくするために極細の針で麻酔を行いますが、チクッとした痛みを感じます。都度お声がけしながら、丁寧に行いますのでご安心ください。

  5. 施術

    マーキング部位に沿って丁寧に手術を行います。

  6. ご帰宅

    ご帰宅

    オペ終了後、施術部位に問題がないか確認します。問題がなければそのままご帰宅いただきます。

安心してご利用頂くために

予約〜施術完了まで

安心してご利用頂くためにSP

アフターフォロー

抜糸の為、術後約1週間後に来院する必要がございます。

1週間はテープを貼付する必要がございます。

術後1~2週間程度は目の周囲まで腫れと内出血が出ることがあるが、時間が経つと消失します。

術後3~6週間頃までは、異物感、違和感、左右差を感じることがございます。

術後1ヶ月間はなるべく鼻を触らないよう注意してお過ごしください。

患部の安静のためにも、術後は創部の冷却をしっかり行い(1日5~6回、20~30分程度ずつ)、激しい運動、飲酒などは避けてください。

日常生活:入眠時は頭を高くして寝て頂く方が腫れの軽減になります。
注意点:痛みや熱感が強い場合には、鼻を濡らさないように冷やしてください。飲酒は1週間は控えめにしましょう。
清潔:シャワーを浴びることができますが、入浴は抜糸の翌日からにしてください。

  • 1日目
    水洗いの洗顔は翌日から可能です。 傷口に触れなければ、傷口以外のメイクも翌日から可能です。 日常生活では、うつ伏せ寝、鼻を強く押さえることは1ヶ月間は避けて下さい。 腫れの強い間はマスクの着用をお薦め致します。
    注意点:基本的には気になるような腫れが出る部分ではないのでご安心下さい。傷口が治っていく過程で痒みが生じますが、掻いたりしないように気を付けてください。
  • 7~9日目【ご来院】
    抜糸患部の状態:傷の状態も落ち着いてきます。
    日常生活:運動は可能ですが徐々に行うようにしてください。
    清 潔:抜糸後翌日から石鹸を用いた洗顔、入浴が可能となります。抜糸後翌々日から創部のメイクも可能です。
  • 1ヶ月【ご来院】
    検診患部の状態:より自然な感じになります。傷口の赤味も時間の経過と共に目立たなくなっていきます。
  • 3ヶ月【ご来院】
    検診患部の状態:ほぼ完成となります。

よくある失敗

解決策

傷跡が目立つ可能性がある。

小鼻縮小術の外側法は傷跡が目立ってしまう可能性があります。 特に鼻と頬の境界線上に切開線がある術式ですと傷跡が目立つリスクが上がります。 そのため、傷跡が心配な方は小鼻縮小術の内側法で受けた方が良いと言えますね。

不自然な小鼻の形になってしまうことがある。

小鼻縮小術は鼻翼をどの程度残すかが重要となります。 そのため、切除しすぎると小鼻が不自然な形になってしまうことがあります。 信頼できる医師にお願いした方が良いと言えますね。

理想の仕上がりにならなかった。

医師の技術面だけではなく、カウンセリング時のご説明が不足していた可能性がございます。当院ではご理解いただけるまでしっかりとご説明させていただきます。

よくあるご質問

  • 鼻の穴が小さくなりすぎたので修正可能ですか?
    切開方法は様々ございますが、修正が難しい術式も中には場合もございます。そういった事例が起こらないよう、理想をしっかり伺いながら最適な術式をご説明させていただきます。
  • 傷跡はどのくらいの期間目立ちますか?
    術後は、約1~2週間程度は腫れと内出血が出ることが稀にございます。時間が徐々に目立たなくなっていきます。約1か月間は、違和感や左右差を感じることもございます。個人差はございますが、約3ヶ月程度で完全に目立たなくなります。
  • 鼻全体が細く見えるようになりますか?
    術前の形によって見え方は異なりますが、こちらの施術は全体を細くする施術ではございません。鼻筋の通っているような形状でしたら、全体的に細く見えることもある可能性もございます。

監修医師

鈴木医師

鈴木 馨斗 (スズキ ケイト)

大坂梅田院 院長

某大手美容外科 都内院長を歴任し、HAAB DREAM BEAUTY CLINIC大阪梅田院院長に就任。

丁寧な施術だけでなく術後のフォローもしっかり行います。