鼻中隔延長


鼻中隔延長の種類と特徴
鼻中隔延長とは

理想のお鼻の向きや高さ、鼻柱つまり鼻筋を長くされたい方に合った施術です。ご自身の固い軟骨で形成し、アップノーズや団子鼻の改善が期待できます。
鼻尖形成との違い

様々な種類の施術があり、自分に合ったのはどれだろうと、似てるようで目的や仕上がりの違う2つの施術をご説明します。鼻尖形成は、鼻の先端の軟骨を形成する施術で、少量の軟骨で理想の仕上がりになる方にオススメです。鼻中隔延長は、鼻中隔軟骨を伸ばすために軟骨を入れ向きや高さを変えたりと、よりご希望とする美しい形の再現度が上がる施術になります。カウンセリング時に、理想的で自然な仕上がりな術式をご提案させていただきます。
鼻尖形成との違い

お顔にメスを入れたくない方の多くが迷われる、比較されやすい施術の違いをご説明致します。外科施術に抵抗があるがお顔の一部形を変えたい患者様の多くが、ヒアルロン酸を選ばれます。アレルギー反応の無い方がほとんどです。自然と体内に吸収されるため、持続性の長い物で12~24ヵ月と言われております。
鼻が短いので治したい

短いと思われる感覚は人それぞれですが、ご自身の鼻を理想とする長さにしたいという目的としては、鼻中隔延長が最適な施術です。
ぶた鼻を治したい

こちらのタイプは、お顔のバランスや形状を考慮し、鼻筋を長くする鼻中隔延長か、鼻の穴だけを小さく目的として鼻尖形成の方法がご案内可能かと思われます。
鼻を高くしたい

薬剤注入で高くすることも可能ですが、半永久的に持続させるには、元々のお鼻の形状にもよりますが、ご自分の軟骨を使用して高さを形成する鼻中隔延長がおすすめです。
鼻の先端を下げたい

鼻尖形成か鼻中隔延長のいずれかがおすすめです。
施術プラン
HAABクリニックの鼻中隔延長の特徴

外科施術は変化の大きな施術程ダウンタイムがあり、鼻中隔延長もその一つです。オプションではございますが、ダウンタイム軽減に効果のある点滴もご用意しております。その他メリットも多く、合わせてオプション選択される方もいらっしゃいます。美しい仕上がりバランスを考慮した施術のご提案だけではなく、術後ケアまでご提案できるのもHAABの特徴です。
施術の値段
鼻中隔延長 | 通常価格 | ¥500,000 |
---|---|---|
モニター価格 | ¥420,000 |
モニターキャンペーン
現在行っているモニターキャンペーンはありません
当院で使用している医療器具
麻酔

施術時に感じる痛みに配慮し、当院では吸引する「笑気麻酔」をご用意しております。また鼻整形には基本的には全身麻酔にて寝ている間に手術を行います。
施術後のダウンタイム(経過イメージ)とリスク
施術後のダウンタイム
施術直後の注意点 | 施術当日は車の運転(自転車も含む)をお控えいただいています。 |
---|---|
施術の腫れ | 術後から腫れがありますが、約2〜3週間でほぼ落ち着きます。馴染んで⾃然な感じになるまでには、3~6ヶ⽉ほどかかります。 |
内出血 | 内出血は生じることがありますが、約1〜2週間後にはかなり改善しています。 |
洗顔、入浴、メイク | 鼻整形では1週間に抜糸がありますのでそれまでは施術部位を避けて洗顔をお願いしております。 |
シャワー、洗髪 | シャワーは翌日から可能ですが、手術部位は避けて洗顔してください。 |
コンタクトレンズ | ハード、ソフト問わずコンタクトレンズは施術後着⽤が可能です。細菌が⼊って感染するリスクがありますので、清潔な手で行ってください。 |
運動、入浴 | 激しい運動は浮腫みや内出血を助長するため、2週間程度お控えください。 |
タイミング | 1週間後の抜糸までは安静にしてほしいので1週間のダウンタイムの時期をご検討ください。 |
経過イメージ
施術直後

1週間後

1ヶ月後

腫れは個人差があり、約2〜3週間程度で落ち着き、約3〜6ヶ月程度でナチュラルな仕上がりが完成します。稀に内出血が起こりますが、約1~2週間程度で徐々に落ち着いてきます。
リスク

- 想像よりも変化を感じられない場合もございます。
- 切開手術ですのでダウンタイムはございます。
- 不自然な鼻の形になってしまうことがございます。
HAABクリニックの施設概要
施術可能な店舗

施設名 | HAAB x DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院(原宿) | |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前1-10-5 FPG links JINGUMAE | |
電話 | 0120-25-0125 (新規予約専用コールセンター) 03-6459-2155 (原宿本院直通) 2回目以降予約/緊急連絡先 受付時間 10:00~19:00 | |
営業時間 | 10:00〜19:00 | |
定休日 | 不定休(1/1~1/3休業日) | |
アクセス | JR 原宿駅表参道口より徒歩2分 東京メトロ 明治神宮前駅3番出口より徒歩2分 |
東京本院 院長

- 田中 優太 (タナカ ユウタ)
- 獨協医科大学 医学部卒業
- 東邦大学医療センター大森病院勤務
- 湘南美容クリニック 入職
- 湘南美容クリニック 川崎院 院長就任
- 湘南美容クリニック 赤坂見附院 院長就任
- HAAB × DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院 開院
- 湘南美容外科を経て、HAAB DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院を立ち上げました。
- 男性から女性まで幅広いジャンルの二重整形を得意なのはもちろんのこと、リフトアップ施術も対応可能です。
当クリニックの名医 ※特に上手い先生

- 荻野 航太 (オギノ コウタ)
- 札幌医科大学 医学部 卒業
- 札幌医科大学付属病院 勤務
- 市立函館病院 勤務
- 都内大学病院 都立病院 勤務
- イムス富士見総合病院 勤務
- 札幌ル・トロワ ビューティクリニック Vogue 入職
- 目元手術、クマ治療、全身の脂肪吸引などはお任せ下さい。
資格 & 実績

- 日本形成外科学会認定専門医
- 脳神経外科
- 内分泌代謝内科
- 麻酔科標榜医
- 日本救急医学会 ICLS認定医
- ボトックス/ジュビダームビスタ認定医
※実績はHAABクリニック全体
施術内容の解説
-
カウンセリング
患者さまの理想の目元や希望の施術をしっかりと伺い、お悩みやまぶたの状態を診察したうえで、患者さまに適した施術方法をご提案します。
-
デザイン
希望される二重デザインに合わせ、専用のプッシャーなどで丁寧にシュミレーションします。
-
マーキング
施術部位に医療用のペンで皮膚切除量やライン、二重幅などをミリ単位でマーキングし、仮形成したデザインと相違がないようにします。
-
麻酔
顔全体を消毒して清潔な状態にした後、施術部位以外に医療用の布をかけます。
できるだけ痛みを少なくするために極細の針で麻酔を行いますが、チクッとした痛みを感じます。都度お声がけしながら、丁寧に行いますのでご安心ください。 -
施術
マーキング部位に沿って丁寧に手術を行います。
-
ご帰宅
オペ終了後、施術部位に問題がないか確認します。問題がなければそのままご帰宅いただきます。
安心してご利用頂くために
予約〜施術完了まで


アフターフォロー

当日してはいけないこと、おうちでのケア
術後間もない間は状態が安定していないため、約1カ月程度は強い衝撃には注意が必要です。
延長手術をしたことにより、鼻尖が固定され手術前のように動かなくなるため、違和感を感じることがございます。
鼻中隔に軟骨を重ねるため、鼻中隔が厚くなります。
患部の安静のためにも、術後は創部の冷却をしっかり行い(1日5~6回、20~30分程度ずつ)、激しい運動、飲酒などは避けてください。
日常生活:入眠時は頭を高くして寝て頂く方が腫れの軽減になります。
注意点:痛みや熱感が強い場合には、鼻を濡らさないように冷やしてください。飲酒は1週間は控えめにしましょう。
清潔:シャワーを浴びることができますが、入浴は抜糸の翌日からにしてください。
よくある失敗
解決策
術後の効果が感じられなかった。
原因の一つとしてよくある事例が、患者様の皮膚が厚い場合、効果が感じられない可能性がございます。そのような結果にならない為にも、経験豊富な医師の判断が必要となります。
曲がってきてしまった。
理想の高さにするとは言いましても、元の皮膚を伸ばすにも限界がございます。無理に高くしすぎてしまうことで、皮膚内の土台である骨と軟骨が術後耐えられずにズレてしまう原因と考えられます。
魔女みたいな鼻になってしまった。
延長の言葉の通り、医師がバランスを考えずに伸ばしすぎてしまい、鼻先が下がったことが原因が大きいかと思います。カウンセリング時にしっかりとしたデザインの話がとても重要になります。安さに惑わされず、当院の様な経験豊富な医師の在籍しているクリニックにて施術を行うことをオススメ致します。
よくあるご質問
-
鼻先の形も変わりますか?鼻先が太くなったと思われる方はいらっしゃいますが、鼻先が太くなったわけではなく、鼻先の丸みがより目立つようになってしまい以前よりも協調されてりまうこともございます。鼻先の丸みが目立ってしまいそうな方には、小鼻縮小の手術の前に、鼻先を細くする鼻尖縮小という手術を行い、鼻先を細くした後で小鼻縮小の手術をするように提案させて頂くこともあります。
-
長すぎてしまうことはありますか?仕上がりの感想はそれぞれになりますが、カウンセリング時に極端な変化にならないような自然な仕上がりをご提案させて頂いております。不自然な仕上がりは、鼻の穴も協調されてしましますのでバランスはとても重要です。
-
完成するのは術後どのくらいですか?ナチュラルに落ちつくまでは、個人差もございますが約3ヵ月~6ヶ月とお伝えさせて頂いております。定期的な経過観察にて判断させていただきたいです。
監修医師

鈴木 馨斗 (スズキ ケイト)
大坂梅田院 院長
某大手美容外科 都内院長を歴任し、HAAB DREAM BEAUTY CLINIC大阪梅田院院長に就任。
丁寧な施術だけでなく術後のフォローもしっかり行います。